Last Update 2023.12.27

News

2017.6.14

FLICK、GO FORCEMENのGO a.k.a. 男澤魔術が初ソロ作をリリース!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2000年代初頭、DEV LARGE主催レーベルEL DORADOにクラシックを残したFLICK、男汁満載の3MCでシーンを席巻したGO FORCEMENという2つのグループの要のMC、GO a.k.a. 男澤魔術が長い沈黙を破り活動再開。ナント自身初となるソロ作を、黄金の里RECORDSよりリリースです。
両A面仕様の7インチ・シングルで、プロデュースは盟友KASHI DA HANDSOMEが担当。彼らしいネタ感の強いトラックに、自身の基点から現在進行形で綴った「1984 feat. KASHI DA HANDSOME」、カップリングには門外不出、特濃・男澤指南「秘伝の著」を収録。ジャケットデザインはアートディレクター永戸鉄也、MV監督はフォトグラファー守本勝英が担当。

 

MVはこちらのリンクより視聴できます! >>> http://bit.ly/ogonnosato

 

ご予約は東洋化成ONLINE SHOPで!

 

■作品情報
アーティスト:GO a.k.a. 男澤魔術 from FLICK
タイトル:1984 feat. KASHI DA HANDSOME / 秘伝の著
レーベル:黄金の里RECORDS
品番: OGS-504
フォーマット:7”
価格:1,900円(税抜)
発売日:2017年7月26日(水)
トラックリスト:
Side A
1984 feat. KASHI DA HANDSOME (Prod. by KASHI DA HANDSOME)

Side B
秘伝の著 (Prod. by KASHI DA HANDSOME)

 

■プロフィール

GO a.k.a. 男澤魔術 from FLICK

1990年頃よりマイクを握りラッパーとしてのキャリアをスタート。ECD主宰の CHECK YOUR MICをはじめとする様々なイベントに参加。1993年頃、DJ/トラック メイカー/ラッパーとして活躍している盟友KASHI DA HANDSOMEとFLICKを結成。1998年頃D.L(DEV LARGE/BUDDHA BRAND) と出会い、2000年EL DORADO RECORDSからデビューシングル「時代特急」を発表。その後同レーベルから2枚のEPをリリース。同じく2000年にアパレル会社「BRAW Ltd.」を立ち上げ、音楽活動とは異なる様々な活動も開始。2003年に「OTOKOZAWA PROMOTION」を立ち上げ、EL DORADOでレーベルメイトだった GOCCI(LUNCH TIME SPEAX)と、K.O.D.PのGORIKIと共に「GO FORCEMEN」を結成。以降キエるマキュウをはじめとする様々なアーティスト作品にも客演。 2007年には自転車愛好集団「PEDALMAFIA」を主宰。同WEBSITEの運営の他、関連するグッズや 企画・映像作品、当時まだ普及していなかった電子書籍等、様々なメディアや手法で多角的に展開 。ストリートバイクブームの先駆者となり、シ ー ン より絶大な支持を得る。2008年青山に「FabianeRoux」をオープンし、2012年デザイナー・高橋盾主宰の コレクションブランド「UNDERCOVER」のstrategic adviserに就任。2016年、自身のウィメンズ ブランドである「NOWOS」をスタート。恩師であるD.Lが急逝したのもきっかけとなり、これまで多種多様、様々な人たちと 交流や活動を通して歩んできてもなお「ブレない」自分観をスピットすべくソロとしての 活動を開始。そして2017年、DNA受け継ぐ残党、忘却の桃源郷、自給自足のレーベル「黄金の里RECORDS」より満を持して両A面シングル リリース決定。

 

■黄金の里RECORDS

その「里」はどこにあるのか ? 誰が住んでいるのか。時代に置き去りにされたのか、自ら捨てたのかすらも想像 できない、すべてが霧につつまれた集落よりもさらに奥。その澄んだ空気はどこかで感じたことのある桃源郷。 住むは現世・世捨ての烏合の衆。それは聞くモノを虜にするまるで伝統工芸品。ときおり聞こえる便りは、芯はブっとい苅り時の稲穂のごとく、しなやかに食すものをうならせる産地直送、泥付きのモノばかり。

■ instagram: @ogon_no_sato >>> https://www.instagram.com/ogon_no_sato/
■ twitter: @ogonnosato >>> https://twitter.com/ogonnosato
■ youtube: >>> http://bit.ly/ogonnosato